株式会社UNAラボラトリーズ

サイトへ

  • [GFYM03]クラフトの町・八女福島の生業めぐり(2時間)

  • [GFHK04]野村織物見学とオリジナルあずま袋作り(1時間45分)

    ● 代表の野村周太郎さんの分かりやすい説明による久留米絣工場見学
    ● たくさんの久留米絣の布から好きな2種類を選び、組み合わせて、あずま袋を作ります
    ● 簡単な「なみ縫い」ができればOK。難しい方はミシンでお手伝いもできます
    ● 周太郎さん、妻のさやかさんの久留米絣への思いもお聞きします
    ● 体験終了後、野村織物の久留米絣のパンツやスカート、小物、切り売りの布地などのお買い物も可能です

    参考料金
    ¥ 5,800
  • [GFYM07]八女オリジナルの茶道具で 八女茶お抹茶体験(1時間)

    ● 八女の職人さんたちのオリジナル茶道具で八女抹茶を楽しむ
    ● 体験場所は八女の白壁の町並みにある茶房「まる舎茶房」
    ● 実際に簡単な簡単なお抹茶点ても体験
    ● 八女産の抹茶、八女の老舗和菓子店きくやの生菓子も満喫
    ● 舎守の堀アスカさんに八女のおすすめスポットもお聞きできます
    ● はじめて八女を訪れる方にもおすすめのプログラムです

    参考料金
    ¥ 2,500
  • [GFCK05] 筑後の麦焼酎蔵元 西吉田酒造 蔵見学と オリジナル焼酎作り(1時間)

    ● 焼酎作りのほぼ全ての行程をわかりやすい説明とともに見学
    ● 3種の焼酎をご自身でブレンド
    ● 焼酎の香りやブレンドによる味の変化を体感
    ● ご自身のお好きな写真データからラベルを作成
    ● 世界で一つのオリジナル焼酎を作ります
    ● 体験の後は併設のショップでお買い物も可能です

    参考料金
    ¥ 2,700
  • 津奈木町 SUP体験(2時間)

    ● 海岸沿いにつくられた野外アート作品や、海の上の小学校をSUPから眺める
    ● 作家が作品制作でインスピレーションを受けた海を実際に体感します
    ● SUP初心者でも丁寧に指導します
    ● 廃校になった小学校のプールをリノベーションした作品『入魂の宿』に入場観光します
    ● 『海渡り』が展示されている2022年10月15日まで。期間限定の体験プログラムです

    参考料金
    ¥ 5,500
  • [GFCK01]藍染手織りの久留米絣 池田絣工房の見学と藍染体験(1.5時間)

    ● 藍染手織りの伝統的な久留米絣の技法を見学することができます
    ● 藍の発酵と、美しい色の変化を体感することができます
    ● "うなぎの寝床"トートバッグか、お持ち込みの布を、好きながらや模様に染めることができます
    ● 作り手と直接話すことができるので、久留米絣の理解が深まります
    ● 体験のあとは池田絣工房の反物や生地を使った絣製品の購入も可能です

    参考料金
    ¥ 5,500
  • [GFYM05]挑戦し続ける織元、下川織物見学と久留米絣ストール作り(2時間)

    ● 久留米絣の織元によるレクチャーと工場訪問
    ● 直接作り手と話ができ、久留米絣に関する理解が深まります
    ● 海外とも積極的にコラボレーションしてきた下川さんのチャレンジ精神にふれられます
    ● 大量の久留米絣の生地ストックから好きな布を選び、
    ストール(7000円〜9000円相当)をつくります
    ● ストール作りは針と糸を使わないので縫い物が苦手な方でもお気軽にご参加いただけます
    ● 体験のあとは手頃な価格で反物や絣製品の購入も可能です

    参考料金
    ¥ 7,800
  • よつめ染布舎の型染めの世界 糊作りから染色まで1日体験(5時間)

    ● 型染めのほぼすべての工程を1日で体験することができます
    ● よつめ染布舎オリジナルデザインのテーブルセンターを作ることができます
    ● 作家の小野さんから、型染めの技術を直接教えてもらえます
    ● 普段は見学できない工房の中や道具などを見せてもらえます
    ● よつめ染布舎のギャラリーショップでお買い物ができます

    参考料金
    ¥ 16,800
  • [GSKR02]気鋭の陶芸家・濱崎快素さんと 唐津焼 土づくり(4〜5時間)

    ● 唐津焼発祥の地「岸岳古窯跡群」を歩き、唐津焼の歴史にふれます
    ● 自ら土を採取し、粘土状にするまでの一連の作業を体験
    ● 陶芸の基礎である様々な土の特徴を教わります
    ● 自然の中のギャラリーで、濱崎さんの作品の購入も可能です
    ● 土を積層したオブジェを作り、お持ち帰りいただきます

    参考料金
    ¥ 15,000
  • [GSKR05]三藤るいさんと楽しむ 窯が舞台の「土の茶会」(3時間)

    ● 三藤窯を茶室に見立てた茶会
    ● 三藤さん作の茶器で抹茶をいただく
    ● 茶道の歴史や抹茶の点て方も学べる
    ● 三藤窯の作品の購入も可能です

    参考料金
    ¥ 15,000
  • [GSKR04]唐津焼の俊英・健太郎窯で 絵付け・薪窯作り・焼成(約5.5時間)

    ● 焼成前のカップに絵付けをします
    ● 薪割りから窯作り、焼成までを1日で体験
    ● 作ったその日に作品を持ち帰ることができます
    ● 唐津湾に望む工房で「EN TEA」セレクトのお茶が楽しめます
    ● 健太郎窯の作品の購入も可能です

  • [GGAR01]鹿児島の土と釉薬から作る 器職人に教わる龍門司焼体験(1時間)

    ● 粘土も釉薬も全て地元で採取、精製調合する現在では稀有な産地
    ● 土作り、釉薬作り、ろくろ成型など職人の技を見学
    ● 職人に教わりながらオリジナルの飯碗か湯呑みを制作
    ● 作った器は職人が釉薬をかけて、焼成してから郵送します
    ● 龍門司焼の大小様々な作品が並ぶギャラリーでお買い物

  • 【11月~4月までの期間のみ催行】嬉野の日本酒蔵元瀬頭酒造 日本一贅沢な酒造り見学と試飲(1.5時間)

    ● 日本酒造りのほぼすべての行程をわかりやすい説明と共に見学
    ● 蔵人が直々に案内するため、造り手の想いや、酒造りのストーリーを聞くことができます
    ● 代々大切に使われてきた酒造りの道具を収蔵した資料館の見学
    ● リーデルグラスを使用した瀬頭酒造の日本酒各種の試飲
    ● 体験後は気に入った日本酒の購入も可能です

  • [GFCK07]藍染手織の田中絣工房 見学&てぬぐい藍染体験(1〜1.5時間)

  • [GOBP01]アーティストの視点で見る別府 画家・勝正光さんと町歩き(2時間)

    ● アーティストの目線で歩く別府の町
    ● 別府の歴史や風俗に精通した画家、勝正光さんがガイド
    ● 別府駅前、岡本太郎の壁画、竹瓦温泉(外観)、その他お客様にあわせて行き先が変化
    ● アートのトキワ荘と呼ばれる清島アパートも見学します
    ● 町歩きの後はSELECT BEPPUでお買い物も可能です
    ● 勝正光さんが町歩きの思い出のワンシーンをスケッチした鉛筆画の絵葉書(複製)が後日参加者全員に届きます

    参考料金
    ¥ 5,800
  • [GOBP03]アーティストとめぐる別府 画家・勝正光さんと作家に会いに行く町歩き

    ● アーティストの目線で歩く別府の町
    ● 2009年別府移住以来、地元の絵画講師や共同温泉の組合長などの役割を通じて地域に溶け込み、まちやひとの歴史をひとつひとつ紐解く絵を描く、画家・勝正光さんがガイド
    ● 別府駅前からスタートして、過去の作家の足跡を辿りながら、現在別府を拠点に活動する作家のアトリエや工房に直接会いにいきます
    ● 移住定住のモデルエリア・南部エリアに移動、アートのトキワ荘と呼ばれる清島アパートも見学します
    ● 最後はベップミナミギャラリー(仮設)にお連れします。別府で制作されたアート作品を是非お土産に。
    ● 勝正光さんが町歩きの思い出のワンシーンをスケッチした鉛筆画の絵葉書(複製)が後日参加者全員に届きます。※「アーティストの視点で見る別府 画家・勝正光さんと町歩き(2時間)」の絵葉書と背景が異なります。

    参考料金
    ¥ 5,800
  • [GFYM17]里山暮らし 日々の手習い

    ● 地元の食材を使った「里山ランチ」を満喫
    ● 木灰とこんにゃく芋を使った伝統的な手作りこんにゃく作り体験
    ● 2024年4月にリニューアルした「白城の里 旧大内邸」を訪問
    ● 「農家民宿 大道谷の里」の中島さんたちとの交流

    参考料金
    ¥ 7,500
  • [GFYM16]茶農家が教える美味しい八女茶の淹れ方講座&茶畑散策(1時間)

    ● 東京ドーム約14個分、70ヘクタールの大茶園を展望する絶景カフェへ!
    ● 茶農家の案内で茶畑を散策。茶畑で写真撮影も可能
    ● 茶農家から美味しい八女茶の淹れ方を学ぶ
    ● 八女茶を使ったデザートプレート付

  • [GFCH08]光延織物見学&マイはんてん作り(1時間)

    ● 筑後織(久留米織)の織元・光延織物を訪問
    ● 布の経糸を準備するところから、布が完成しはんてんになるまでの工程を見学
    ● 職人と2人1組になり、はんてんの綿入れを体験
    ● 体験でつくったはんてんは、2〜3ヶ月後に完成。光延織物に取りにくるか、着払いで発送します。自分が綿入れしたはんてんと同じ柄の完成品を体験当日持ち帰ることも可能

  • [GFHK07]坂田織物工場見学&ストール藍染体験(1.5時間)

    ● 1948年創業、八女郡広川町に工房を構える坂田織物を訪問
    ● 機械織の久留米絣工場、藍染の染め場を詳しい解説とともに見学
    ● 坂田織物で織られた、コットンの無地ガーゼ久留米絣生地を好きな柄に藍染め
    ● 国内外の絣にふれられるカフェSakata Café 割引券付